暑中見舞いと近況と
事務局長のおじゃる丸です。
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日が続いておりますが会員の皆様は
お元気でおすごしでしょうか?
ミンミンゼミがこれでもか!というくらい
声を張り上げ鳴いております。
蝉は熱中症など関係ないのでしょうか・・・・
初投稿してから、ブログの参加者も着実に増え
なんと、大学生ボランティアさんも2名投稿してくださっています!
拍手の数からすると
ブログをチェックしてくださっている方は
もっといらっしゃるようなので
みなさん どうか一言でもお声をお聞かせ下さいませませ☆
夏といえば、『平和の鐘』イベントがメインとなっていましたが
毎年暑さが気になっており、試行錯誤しておりました。
今年は事務局の社会教育課さんのご努力のおかげで
紀行のいい秋の実施となりましたので
『平和の鐘』とともに、『万葉の秋』もお楽しみただけるかと思っております。
ということで、暑い夏には、元気いっぱいの大学生ボランティアさんに
頑張っていただき、子ども向けのイベントを企画することになりました!(パチパチパチ)
とても嬉しいことです。
参加にあたって、最初の1歩は勇気がいったと思います・・・
集合場所に到着するまでドキドキしますよね。
でも皆さんの第1歩は次へ続く方の背中を押してくれる力に変わると思います。
まずは、皆さんの大きな勇気に感謝します。
ボランティア第1号の中島さん(読みはナカシマです・・・濁点はいりません!)からはじまり
ご登録いただいたボランティアさんが5名!
早速、企画立案にも積極的に参加していただき
PCを当たり前のように使いこなす姿にただただ脱帽です。
年齢・性別問わず、多くの方々に知っていただき
お気軽に参加していただけるような協会になりますように・・・・
みなさま今後ともご協力お願いいたします。
そして理事の皆様も是非ブログへのご投稿をお願いいたします。
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日が続いておりますが会員の皆様は
お元気でおすごしでしょうか?
ミンミンゼミがこれでもか!というくらい
声を張り上げ鳴いております。
蝉は熱中症など関係ないのでしょうか・・・・
初投稿してから、ブログの参加者も着実に増え
なんと、大学生ボランティアさんも2名投稿してくださっています!
拍手の数からすると
ブログをチェックしてくださっている方は
もっといらっしゃるようなので
みなさん どうか一言でもお声をお聞かせ下さいませませ☆
夏といえば、『平和の鐘』イベントがメインとなっていましたが
毎年暑さが気になっており、試行錯誤しておりました。
今年は事務局の社会教育課さんのご努力のおかげで
紀行のいい秋の実施となりましたので
『平和の鐘』とともに、『万葉の秋』もお楽しみただけるかと思っております。
ということで、暑い夏には、元気いっぱいの大学生ボランティアさんに
頑張っていただき、子ども向けのイベントを企画することになりました!(パチパチパチ)
とても嬉しいことです。
参加にあたって、最初の1歩は勇気がいったと思います・・・
集合場所に到着するまでドキドキしますよね。
でも皆さんの第1歩は次へ続く方の背中を押してくれる力に変わると思います。
まずは、皆さんの大きな勇気に感謝します。
ボランティア第1号の中島さん(読みはナカシマです・・・濁点はいりません!)からはじまり
ご登録いただいたボランティアさんが5名!
早速、企画立案にも積極的に参加していただき
PCを当たり前のように使いこなす姿にただただ脱帽です。
年齢・性別問わず、多くの方々に知っていただき
お気軽に参加していただけるような協会になりますように・・・・
みなさま今後ともご協力お願いいたします。
そして理事の皆様も是非ブログへのご投稿をお願いいたします。
スポンサーサイト