8月23~25日 みんなでワイワイ!ユネスコひろば
事務局です。
8月23日(金)~25日(日)、イオンモール橿原 サンシャインコートにて
『みんなでワイワイ!ユネスコひろば』を開催しました。
ユネスコひろばは、
『いっぱい笑って いっぱい楽しんで それから 平和のこと 考えようか』
をコンセプトとして、8月23日~24日は『絵の本ひろば』を行い、
25日は『絵の本ひろば』をベースに『古代衣装で記念撮影』『平和の木を作ろう』『ユネスコクイズ』などのブースを設けました。
サンシャインコートは終日大盛況で、延べ5,610人の来場者にご参加いただきました。


『絵の本ひろば』では、絵本・料理本・写真本など600冊が並びました。親子で、おじいちゃんと、友達同士で一冊の絵の本を見ながら楽しむ姿が見られ、やわらかい平和な空間をたくさんの方が共有していました。


『古代衣装で記念撮影』では今の藤原京を背景に美しい古代衣装を身にまとい記念撮影をしていただきました。


『平和の木を作ろう』では、平和な世界ってなんだろう、私たちには何ができるかな?と参加者と生徒が話し合い、3つの平和の木に、葉っぱを貼りました。
『ユネスコクイズに挑戦!』は会場内にいる5人の出題者を探し出し、ユネスコや世界遺産に関する問題を解きました。


今年度は聖心学園中等教育学校の生徒85名にもボランティアで参加いただき、平和に向けたすばらしい活動を繰り広げていただきました。


終日笑顔があふれ、また一歩平和を広げることができました。
スポンサーサイト